1. HOME
  2. ブログ
  3. 神田正之 展|3/27~4/2

神田正之 展|3/27~4/2

神田正之 氏の個展が、2019年3月27日(水)~4月2日(火)にかけて開催されます。開催地は中央区の 日本橋タカシマヤ美術画廊 です。

日本橋タカシマヤ美術画廊

先生は1956年東京に生まれ、現在日本ガラス工芸協会会員として所沢で制作なさっています。現代ガラス大賞展奨励賞、日本ガラス工芸会賞など数々の賞を受賞され、活躍なさっています。

日本橋髙島屋で2度目の個展となる本展では、モザイク技法による色彩が楽しさを醸し出す器やオブジェの作品や、立入好和堂の村山 秀紀氏の協力を得た表具作品として壁面作品も展観いたします。

神田正之

blank

1956年 東京都出身。キルンワークという手法で、モザイク状にカラフルな色が並んだガラス器やオブジェなどを制作しています。

1982年 多摩美術大学立体デザイン科ガラスコース卒業。1996年に埼玉県所沢市に神田ガラス工房を設立します。80年代から各地で展示活動を行い、映画『着信アリ』『ゲゲゲの鬼太郎』『大帝の剣』などでは、セットデザイン用のガラス制作を手がけました。

関連リンク

WebFacebook

「神田正之 展」

イベント詳細:日本橋タカシマヤ美術画廊
期間:2019年3月27日(水)~4月2日(火)
開催時間:10:30~19:30(最終日 16:00まで)
休日:無休

会場:日本橋タカシマヤ美術画廊
所在地:東京都中央区日本橋2丁目4番1号 本館6F

関連記事