まぼろし狐祭 おんらいん|3/1~17

「まぼろし狐祭 おんらいん」が、2019年3月1日(金)~3月17日(日)にかけて開催されます。場所は文京区の Gallery 幻 です。
「狐をモチーフとした雑貨・作品」のオンライン通販・店頭展示・狐カフェが行われます。オンラインショップに関しては、こちら で2月17日から先行スタートしています。
出展作家
amibozu / ar=ma / ウヅネ / 御伽噺蒐集館 / 小林義和 / 蒼々&YUE / 音紺狐魔法店 / わにふち などです。追加作家が決まり次第 イベントページ に掲載されます。
展示概要
「狐をモチーフとした雑貨・作品」の通販&企画展
<※2月中は通販のみ。店頭での企画展は3月から開催>Gallery 幻 のイメージキャラである狐をモチーフとした作品展「まぼろし狐祭」。6回目となる今回は初めて<オンライン上での通販>をメインに据え、全国や海外の方へも積極的に作品をお届け。
さらに画像、音楽、写真などの<データ販売>も行います。古来、狐は様々な民族文化において動物を超えた妖怪・神的・寓意的存在としても扱われてきました。
こと日本においては「稲荷信仰」「九尾の狐」「葛の葉狐」といった伝承から、「狐の嫁入り」「おいなりさん」などの日常的な民俗文化に至るまで深く親しまれています。
そんな狐文化からモフモフかわいい動物としての狐まで、狐を愛する皆様のお祭として美術品・雑貨・狐面・デジタルコンテンツなどの作品を集めて販売いたします。
- 第1回 まぼろし狐祭(2013年7月)
- 第2回 まぼろし狐祭2!(2014年5月)
- 第3回 まぼろし狐祭3!(2015年7月)
- 第4回 新春初午まぼろし狐祭4!(2016年1月)
- 第5回 まぼろし狐祭5 狐とものがたり(2018年4月)
オンラインショップ(先行スタート)
期 間 2019年2月17日(日) 12:00 – 3月17日(日) 15:00
ショップサイト https://gallerymaboroshi.booth.pm/
アーティスト紹介
amibozu|Instagram・Twitter
京都市在住。様々な糸を使い、編みぐるみを中心とした不思議・可愛い作品を心がけて作っております。主に狐や妖怪をモチーフに関西中心に活動しております。
小林義和|Twitter
イラストレーター。美術家。Gallery 幻 代表。屋号 薔薇十字団。1978年生まれ。
長野県出身、東京都在住。寓話性や呪術性をテーマに絵画や造形物を制作。Gallery 幻 では企画、キュレーション、経営等を行う。
音紺狐魔法店|Twitter
色々描く(書く)人創る人。描く方は画材屋さんのイラコンに参加したりほぼ趣味のみ活動中。
2016年から都内中心にハンドメイドイベントにぼちぼち参加中です。創作の世界、ラララワールドを展開しています。
わにふち|Twitter
兵庫県出身。エコール・ド・シモン人形学校で球体関節人形等作成。教室展やコミティア、ドールワールドフェスティバル等の各イベントに出展。
引用:Gallery 幻
「まぼろし狐祭 おんらいん」
イベント詳細:Gallery 幻
期間:2019年3月1日(金)~3月17日(日)
開催時間:15:00~20:00
休日:火・水曜
会場:Gallery 幻
所在地:東京都文京区千駄木 2-39-11