1. HOME
  2. ブログ
  3. 「依田万実 展 – Forest Stories 森の物語 -」3/27~4/2

「依田万実 展 – Forest Stories 森の物語 -」3/27~4/2

blank

「依田万実 展 – Forest Stories 森の物語 -」が、2019年3月27日(水)~4月2日(火)にかけて開催されます。開催地は中央区の 日本橋タカシマヤ美術画廊 です。

日本画家・依田万実(ヨダマミ)氏の作品展です。自然や先住民文化にインスピレーションを受けた新作20余点が展示されます。

日本橋タカシマヤ美術画廊

先生は1985年多摩美術大学大学院美術研究科日本画 加山又造教室を修了。1988年より文化庁芸術家在外研修制度にてアメリカニューメキシコ州サンタフェに派遣されたのち移住。

圧倒的な自然に魅了され、周辺に居留する先住民文化に触れる中、ある日見たプエブロ族の集会場から空に伸びる梯子が印象深く記憶に残ったと言います。

梯子が、人々や動物の営みの証、過去から現在へ刻まれた暦、そして祈りや希望を表す記号のようにも見えた、と。以来作品には象徴的に梯子が描かれ、未来への希望や願いへと昇華しています。

日本橋店では初個展となる今展では、梯子を時空の架け橋として描かれた作品とともに、乾いた大地から命の源を育む森へと視線を転じ、命の物語を丁寧に紡いだ新作20余点にて展観いたします。

依田万実|ヨダマミ

東京都生まれ。空気を感じさせるような静謐としたタッチで、動物や自然をモチーフとした絵画を描いています。プエブロ族(アメリカ合衆国南西部に小集落を形成しているインディアン)の文化に触れたことをきっかけに、雲と梯子を描いた絵画や立体作品が制作されるようになりました。

1985年 多摩美術大学院修了。文化庁芸術家在外研修員として、1998~2006年までアメリカに在住していました。80年代から東京を中心に数多くの展示活動を行い、作品は天童市美術館・佐藤美術館・高崎タワー美術館などに収蔵されています。

関連リンク

Web

「依田万実 展 – Forest Stories 森の物語 -」

イベント詳細:日本橋タカシマヤ美術画廊
期間:2019年3月27日(水)~4月2日(火)
開催時間:10:30~19:30(最終日 16:00まで)
休日:無休

会場:日本橋タカシマヤ美術画廊
所在地:東京都中央区日本橋2丁目4番1号 本館6F

関連記事